Quantcast
Viewing latest article 7
Browse Latest Browse All 14

渡辺麻友さん

さいたま市が生んだ国民的アイドル

AKB48のメンバーである渡辺麻友も埼玉県出身で、1994年の3月26日に生まれました。三姉妹の末っ子としてさいたま市で生まれたものの、区までは公開されていません。
2006年に行われた第二期のオーディションに出たのですか落選し、同年に行われた第三期のオーディションで合格して、AKB48のメンバーになりました。

歌の審査が行われたときには、桜の花びらたちという歌を披露したのです。
さいたま市は平成の大合併で、浦和市と大宮市、与野市が合併して誕生し、その後に岩槻市を加えて政令指定都市となりました。
さいたま市内は交通の便がとてもよく、縦方向には高崎線と宇都宮線、京浜東北線と湘南新宿ラインの4路線が走る地域もありますし、新幹線と並走して走る埼京線もあります。

横方向には武蔵野線が走っているのですが、さいたま市の南部を通っています。
宇都宮線と高崎線は、3月14日から東海道本線との直通運転を行い、さいたま市の中心部である大宮駅から上野東京ラインと名称を変えて運転していることから、さらに便利な地域になったのです。
そんな埼玉県の主要都市から誕生し、AKB48のメンバーとして活動することになった渡辺麻友は、まゆゆという愛称で呼ばれるようになりました。

いろいろな分野で活躍

2007年の4月8日にデビューし、多数のCDを発売しています。
シングルCDでは僕の太陽や夕陽を見ているか、ロマンス、イラネや桜の花びらたち2008などがよく知られていますし、アルバムCDではここにいたことやここがロドスだ、ここで跳べがよく知られています。
AKB48は歌手グループなので、出演しているテレビも音楽関係が多く、コンサートなども多数こなしているのですが、現在ではバラエティやテレビドラマ、声優もこなしています。

ソロ活動も行っているのですが、軟体恋愛クラゲっ娘や麻友のために、夕陽のいじわるや未来の恋人などを歌っています。
バラエティ番組は、ジェネレーション天国やなるほどハイスクールに出演していますし、テレビドラマはまじすか学園シリーズやセーラーゾンビなどの作品に出ています。
2012年には埼玉県の春日部市が舞台となっているクレヨンしんちゃんに声優として出演しているのですが、ヒロイン・まゆゆという自分そのものの役で出演したのです。

元気寿司やセイコーエプソンなどのCMにも出ていますし、写真集も販売しているので、現在では多方面で活躍する芸能人となっているのです。
もちろんAKB48のメンバーとしての活動も行っていますし、AKB48は総選挙も行われているのですが、37thシングル選抜メンバーで1位を獲得しました。
159854票を獲得したのですが、ぶっちぎりの1位というわけではありませんし、僅差で1位になったというわけではありません。

しかし、3位との差は大きく開いているので、人気があることは確実でしょう。
まだ若いので、これからもどんどん活躍することはほぼ確実と言っても過言ではありません。


Viewing latest article 7
Browse Latest Browse All 14

Trending Articles